ゆうきネット山陰 主な取扱商品のご紹介

豊かな自然あふれる山陰は「食材の宝庫」。
地元山陰の食材を中心に、つくりびとの「こころ」がこもった「安全食材」を提供します。




・完全無農薬・露地栽培の野菜


<ムラ―ズファームさん>

隠岐の島海士町のムラ―ズファームさんはドイツ人のムラーさんが経営する農場です。
無農薬・化学肥料不使用で、海産物が多く取れる海士町でいわがきやサザエ、カキの殻を砕いて鶏に与え、鶏糞を肥料に野菜を育て、野菜くずを鶏の餌とする、循環を生み出しています。人の口に入るものだから、農薬など自然ではないものを使わない栽培を行い、心も体も健康になるような野菜作りにこだわっておられます。


<高木農園さんの感謝菜>

高木さんは鳥取県南部町で30年近く家族みんなで有機無農薬で野菜作りに取り組まれる農家さんです。
高木美鈴さんのご両親が病気を患ったのをきっかけに、無農薬、有機栽培の野菜にこだわって作って30年。
山には原木栽培の椎茸も栽培しています。そして今ではフレンチやイタリアンのレストランにも出荷されるそうです。素材を活かしたお料理にぴったりなお野菜です。




<大東 ふたば家さん>

ふたば家妹尾さんは大東の下久野で有機農業を営んでいます。 ふたば家さんのお野菜は農薬不使用はもちろん、肥料も最小限で、ほとんど水もまかず、自然のあるがままの畑で育ったお野菜です。ふたば家さんのお野菜は育つも育たないのも「自然の摂理」。草や虫たちと共に育ち、実りをつけ、そして種になる。その種を大切にまた畑におろし、自然界の営みを壊さないように野菜が育つ「お手伝い」をしている。 そんなやり方で、まるで野菜を家族のように大切に育てておられます。ふたば家さんのお野菜は別途メールで情報を配信し、注文を承ります。


・お米

<江津の藤井拓次郎さん>

藤井拓次郎さんは約30年有機減農薬で米作りをしておられます。除草剤は田植え後一回のみ使用していますが、農薬の使用を最小限にとどめています。
良質の堆肥を使い、島根のきれいな水と空気がはぐくんだ安全でおいしいお米を是非お試しください。米会員になって頂くと定期的にお米を配送致します。



・牛乳・たまご

<木次乳業>

山地酪農と農業を組み合わせ、中山間地特有の有機農業を進める木次乳業。
「ゆうきネット山陰では、スイスモンブランの山岳牛を木次の山地芝地酪農へ移行した、究極牛乳「ブラウンスイス牛乳」をお届けします。
放牧された牛のミルクは、コクと旨味があります。

<卵>

奥出雲の自然を走り回るニワトリの「平地飼有精卵」をお届けします。
生産者は木次乳業の宇田川さん。運動場つき鶏舎で、雄鶏と一緒に飼育し自然に近い環境の中でたっぷり運動している健康的な鶏をまるで我が子のように大切に育てておられます。



・かまぼこ

<青山蒲鉾店さん>

 ゆうきネット山陰で取り扱う商品の原材料は、すべて島根県沖で採れた新鮮魚を使い、約280年前から代々受け継がれてきた技術により、ひとつひとつ手作業で炭火で焼き上げます。
一度途絶えた地伝酒を復活させ、江戸時代の作り方を可能な限り守り抜いて作った絶品「地伝酒あご野焼き」。
昔ながらの「板かまぼこ」、ゆうきネット会員オリジナル‘おひとついかが’シリーズの「揚げ天」もあります。
頑固一徹!島根に必ず残していきたい逸品です。



・豆腐

<豆腐工房しろうさぎ>

国産丸大豆と国産天日干し塩のにがりだけを使用しています。一度この豆腐を味わうと他は食べられないというぐらい、リピーターの多い商品です。
揚げ物の油は圧搾一番搾りの菜種油を使用。カラッと揚げていて、べたべたした油っこさが全くない揚げ豆腐です。



・しじみ

<しじみネットワーク>

淡水化反対運動など、宍道湖の環境を守り抜いてきた宍道湖蜆組合の漁師さんたち。
現在、宍道湖の環境の変化により、漁獲量は年々減って、宍道湖しじみは貴重になりつつあります。しじみは漁師さんから直接頂いているので、他県や外国産のしじみが混じることは一切ありません。



・お茶

<西製茶園>

自然の摂理に沿った栽培方法で、人工的な多肥栽培には無いさわやかな風味と野性味を有し、生命力あふれるお茶づくりを目指しています。煎茶はもちろん、貴重な国内産の無農薬紅茶、体が温まるしょうが紅茶もあります。茶葉はすべて島根県産の無農薬茶葉を使用しています。



・海産物・干物

<島根町・永幸丸さんの岩牡蠣>

島根町野井で漁師を営む永見さんが養殖する岩牡蠣は大きくて身がたっぷりつまってプリプリです。
コロナ禍の中で横浜から島根にご家族で移住され、漁師を始められました。 今後は岩牡蠣をはじめ、季節のワカメやモズクなどの海の幸を頂く予定です。


<渡邊水産>

原料の魚は境港から下関、主として浜田から島根半島、沖合50kmの隠岐諸島のエリアで、鮮度抜群です。塩は赤穂の天塩を使用。じっくりと十分に時間をかけて干しあげられていますので、魚がもつ旨味と甘味を凝縮しています。



・調味料、その他

<生醤油 大正屋醤油さん>

木桶は昔から使われていた100年以上前の古い木桶を使い、山陰の原料を使った天然醸造の生揚げ醤油を作っておられます。 殺菌・ろ過を一切しない生醤油(きじょうゆ)は絞ったままなので、菌が生きています。醤油は何億もの発酵するための有用菌が存在していますが、普通スーパーで売っている醤油は加熱または膜ろ過されているためにほとんどの菌が死んでしまっています。 そのことに目をつけ、体にとってもよい何億もの菌が生きた状態の「生きた醤油」を 昔ながらの温度管理をしない天然醸造で作っておられます。 冷蔵での販売なので、あまりスーパーなどでは販売されないとっても貴重なお醤油です。


<奥出雲の涼水 北斗イシヤマさん>

仁多郡の山林に恵まれ、大自然の力溢れる、慶き水の湧き出る場所のナチュラルミネラルウォーター(軟水)です。 「奥出雲の涼水」は世界トップレベルの界面活性力252%。 通常、水と油は混ざらないで分離しますが油と混ざる上質な水があります。 それが界面活性力の高い水です。 体に有害な物質は水に溶けにくい性質をもっており、界面活性力の高い水は 体内浄化に効果をもたらすと言われています。中性脂肪が気になる方にお勧めです。



<影山製油所さんの油>

伝統的な圧搾製法で100%国産菜種を使用した国産菜種油は揚げるとサクッと揚がり、 美味しさは格別です。

100%国産菜種の菜種油をつくるため、契約農家さんの菜種の生産段階から深く関わり、国産の菜種を守り続けておられます。

商品にはどの農家さんが栽培した菜種を使用しているのかを表示しています。
ごま油も圧搾一番搾りでコクと香りが良い油で根強いファンも多いです。



・果物

夏は島根県雲南市木次町「大石葡萄農園」さんの無農薬ぶどう・出雲市大社町の池田農園さんのぶどう。

秋から冬にかけては愛媛有機農産組合から無農薬レモンやみかんなどの柑橘類。

冬は青森県「竹嶋有機農園」から無農薬りんごを頂いています。
手間をかけて作り上げた果物を、旬の時期にお届けします。






・コーヒーの家庭焙煎グッズ

ゆうきネット山陰がおすすめしているのは「家庭焙煎コーヒー」です。焙煎してすぐのコーヒーは美味しくて身体にも良いと言われています。コーヒー焙煎が簡単にできる「焙りたて名人」やコーヒー生豆など、家庭焙煎できるセットを販売しています。コーヒーの焙煎体験や講座も行っています。→イベント情報




・EM繊維の健康応援グッズ

「体温が1度下がると、免疫力は30%下がる」と言われています。抗酸化力の高いEMの素材を使った腹巻や手首足首サポーター、Tシャツをお取り扱いしています。
身に着けていると血行を良くし、気の流れを整えてくれます。着るEMの制作者は、徳島県のトータスさんです。


・お菓子‥無添加の手作りおやつ

<鹿糠のポン菓子グラノーラ>

斐川町の「ほくよう」というお店で焼き菓子を作っておられる鹿糠さんのお菓子。
オーガニックの原材料にこだわって作られたポン菓子グラノーラはナッツや島根県産有機栽培のお米のポン菓子が入っています。そのほかにも塩麹クッキー、チョコチップクッキーなど厳選された原材料で丁寧に手作りされたお菓子があります。鹿糠さんご自身のお子さんが安心して食べられるお菓子を…という思いで原材料にこだわって作っておられます。



<メルモのおやつ>

メルモさんの甘さ控えめで素朴な手作りスイーツをお届けします。ゆうきネット山陰で扱うお菓子は無添加で体に優しい素材を使ったアレルギーのお子さんでも安心して食べて頂けるお菓子です。ゆうきネット山陰だけでしかお買い求め頂けないオリジナル仕様のケーキもありますよ。
・白砂糖、卵、バターを使わず厳選された素材のみを使用したクッキー「そぼくさん」。甘さが控え目で名前の通り素朴な味わいが人気です。
・しろうさぎ豆腐さんのお豆腐と無農薬かぼちゃを使用した「かぼちゃととうふのケーキ」はゆうきネット山陰で扱っている商品を特別に使って頂いてオリジナル仕様で仕上げました。卵、バター、乳製品は使用していません。



・国産小麦、無添加のおいしいパン

<杜のパン屋さん>

「杜のパン屋さん」は雲南市木次町にある小さなパン屋さんです。国産小麦を使用し、無添加にこだわって一つ一つ手作りでパンを焼き上げておられます。
「きちんとした材料で、手間暇を惜しまずパンを焼く」ことを毎日続けておられる店主の雨川さん。太助君が事故した当時からずっと応援メッセージを送って頂いており、今回も太助君がゆうきネットで頑張っているなら…と、パンを毎週頂けることになりました。
シンプルな材料と深い味わいが特徴の杜パンさんのパンは、飽きのこない味。ごはんのように毎日食べても美味しいものを、という思いが込められています。



トップページへ戻る